お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3768円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 7 点 75,900円
(131 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月25日〜指定可 お届け日: (明日15:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13861円
18500円
35000円
18700円
60080円
26800円
taran タヌマセラム 新品
9000円
送料込!日産セレナC25 ライダー純正タイヤホイール4本セット 美品⭐︎
29500円
Fitbit Charge 6ブラック 活動量計 本体
11000円
Motif Olfactif Moments 50ml
45000円
キングダム1巻から51巻
20000円
ワールド/ザショップTKモッズコートMベージュ
18800円
【360°ストレッチ】ポンチ リバー プリントイージーパンツ
13970円
【GIANNI CHIARINI】MARCELLA M BS 6850/22PE CNV-SE
24200円
TFW49 ハーフジッププルオーバー
18000円
SABON サボン ボディスクラブ ジェントルマン600g サボン
9400円
75,900円
カートに入れる
手に取るたびに愛着が深まるデザインと機能性の融合。カジュアルな雰囲気で使えるシーンも着こなしも幅広く。
ボディに斜めに張り巡らせたファスナーは、デザインのポイントととなるとともに、メインスペースをフラップ式に開口させ、内部が見やすく荷物探しにも便利なデザイン。トップの背面から正面に向けて傾斜しているフォルムは、立体的で上品なデザインを演出します。A4書類はもちろん13インチのノートパソコンも入るサイズで様々なシーンで広く使えます。丸みを帯びた柔らかさのあるデザインは、小さく見えカジュアルな印象を与えます。使えるシーンも着こなしも広がり、愛着を持って長くお使いいただけるかばんです。
※自然皮革は一つひとつ表情が異なります。本ヌメ革特有のナチュラルな風合いと素材感を活かすため、表面のコーティングを最小限におさえております。そのため牛本来が持つ傷・シワ・血管・毛穴などが革の表面や裏面に現れる場合もありますが、余計な加工を施さずに一つひとつ表情が異なる自然皮革だからこそ楽しめる特徴です。なお、本ヌメ革は表面が柔らかいため、製造工程中や保管の際に薄い擦り痕が付く場合もありますが、これはご愛用していただく中で自然と馴染んで目立たなくなりますので、ご安心ください。
※注意事項・表面加工をほとんど施さないナチュラルな仕上げのため、爪やアクセサリーなどで傷つきやすいです。浅い傷はご愛用中に徐々に目立たなくなりますが、傷を気にされる方はご注意ください。・ヌメ革は水に濡れるとシミや水ぶくれの原因になりますので十分な注意が必要です。雨や雪のときに使用する際は事前に防水スプレーの使用をおすすめいたします。革の自然な表情を活かすことを大事にしているため、表面に色止めなどの加工を施しておりませんので、摩擦や水濡れ、長期間の接触などによって色落ちや色移りすることがあります。使い込むと色落ちや色移りしにくくなりますが、薄い色や明るい色のお洋服を着用される際にはお気をつけください。・自然の風合いと手触りを活かすため、もともと牛が持つシワや傷を残しておりますが、革のひび割れや亀裂ではないので、強度には全く問題ありません。・IKUTA KABANで仕入れる革は、質感や色合いの経年変化を楽しめる上質なタンニンなめしの革です。使い込むほど色やツヤが変わっていきます。・IKUTA 職人の手作業により作られるタンニンなめし革のため、色味にブレがあります。また、革の繊維の密度や原皮の状態の違いより1枚の革の中にも染めムラが生じ、同じ革色、同じ商品を同時にご注文いただいても、色味が異なる場合もあります。
【カラー】ブラック・ブラウン・グリーン 【サイズ】FREE
【 IKUTA KABAN / 生田かばん 】-「背負う」にこだわったかばんを作りたい。-1950年に「かばんのまち」大阪市生野区でランドセルメーカーとして創業。1970年代に「本当に良いランドセルをお客様に届けたい」という思いから、少数精鋭の職人による手作りの本革ランドセル作りに舵を切る。以来、流行を追わず、本革にこだわり、非効率ながらもすべての工程を自社生産し、手作りによる作り手の顔が見えるランドセル作りを追求してきた老舗ブランド。そして、初めてランドセルを背負ったワクワクを思い出させるような、「背負う」にこだわったかばんを作りたい、その志のもとに立ち上げたのが『IKUTA KABAN』。今ではランドセルだけではなく、大人が背負える本革バッグや革小物の生産もおこなっている。