天野邦弘 直筆サイン 真作保証 人気No.1 木版画(額装) morninng moon60

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
⭐️ご覧頂きありがとう御座います。
天野邦弘 木版画(額装) morninng moon60のご紹介です。
状態詳細は画像参照お願いします。
縁部に多少シミ有り
■作家・作品詳細
天野邦弘 (あまのくにひろ)
 1929年~
 版画家。
 日本版画協会名誉会員、国画会員、
 愛知県立芸術大学教授。
木版技法を独学し日本版画協会で活躍。
 1960年代からは様々な国際版画展へ参加し多くの受賞歴有り。
 油彩画に肩を並べる強靱さを木版画に求め油絵具を使った技法を
 考案し緊密な画面を表現した。
略歴
 1929年 青森県弘前市生まれ。
 1947年 県立青森工業学校卒業
 1962年 第4回シェル美術展・K賞
 1968年 ビストイア国際版画ビエンナーレ (イタリア) 一等賞
 1969年 ザイロン国際木版画展 (スイス)一等賞
 1970年 チェコ国際版画ビエンナーレ展・グランプリ
 1974年 リエカ国際ドローイングビエンナーレ (ユーゴスラヴィア) ・グランプリ
  フレンヘン国際版画ビエンナーレ (西ドイツ) 三等賞
 1976年 フレンヘン国際版画ビエンナーレ・一等賞
 1978年 リストウェル国際版画ビエンナーレ (アイルランド) 一等賞
 1989年 ノルウェー国際版画トリエンナーレ 金メダル賞
 1992年 愛知県立芸術大学教授
主な収蔵先
 東京国立近代美術館、国立国際美術館、米美術館、など多数。
美術名典2017
モーニングムーンシリーズ第6弾
 数々の国際展で受賞を重ねた勢いのある頃の秀作。
作品は自由に自己表現ができている場合は問題がないが、どうしても、
 その時々の世相の影響を受けがちになる。 さらに思考が止まれば、
 マンネリ化もする。仲々に思うようにははかどらないものだ。
私の過去の作品群は数は多くないが、テーマ性を持って区切られている。
 先年までは画題 シリーズで40余点ほどの連作を重ねて
 来たが、 このところ、少しずつ考え方が移行しはじめている。
 昨年のあたりから、画題の試作をはじめている。
 これから先は、どんな方向性を生み出せるかは、思考と試作を重ねて、
 結果の出ない結果を求めての毎日が続く。」
(作家コメント「わたしのかたち」『版画年鑑1999』 阿部出版
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 版画 > 木版画商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域埼玉県




商品レビュー

版画の雰囲気がとても落ち着いていて、リラックスできる空間を作れました。

版画を受け取った瞬間、そのサイズと質感に驚きました。大きさはちょうど良く、掛ける場所も簡単に見つかりました。ただ、色の持続性はまだ分からないので、その点を考慮して4点をつけます。

みんなに聞く - 製品QA

質問: 版画の証明書は付属していますか?

回答: はい、作家による証明書が付属しています。

残り 4 12,800円

(997 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月25日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥286,204 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから