人気No.1 航空技術の全貌 【上巻】【下巻】の2冊セット 旧海軍の航空技術史 原書房

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
昭和30年 日本出版協同(株)から刊行されたものの復刻版です。
旧海軍航空に関する全貌を明らかにし、過ぎにし日本航空技術界の長短を仔細に分析検討して反省の資料とする一方、平素科学や技術に縁遠い方にも如何にこれ等の尊い研究の数々が礎石となって発展したかを識って貰い、重産業としての航空工業の地歩を築くための参考とすべく企図した。
編集者は、岡村純元海軍技術少将、執筆者は、旧海軍の航空技術の各分野を担った計17名です。
編集者のことば、執筆者紹介は、写真3枚目~5枚目をご覧ください。
目次の概略は、次の通りです。
目次【上巻】
•第一部 総説篇
•第二部 飛行機篇
   一、在りし日の我が海軍航空機の全貌とその実態
   二、在りし日の我が海軍航空機艤装の概要
•第三部 原動機篇
   一、航空機用原動機
   二、プロペラ
目次【下巻】
•第一部 航空兵装篇
•第二部 航空機用材料
•第三部 航空燃料
目次の詳細は、写真6枚目~14枚目をご覧ください、
詳細付表が添付されています。
【上巻】 旧海軍試作機年次一覧表、旧海軍機の要目性能一覧表
【下巻】 1. 航空機用各種機銃要目表 小口径7.7粍級
     2. 航空機用各種機銃要目表 中口径13粍級
     3. 航空機用各種機銃要目表 大口径20粍級
     4. 航空機用各種機銃要目表 大口径25粍級以上
     5. 対戦車各種機銃要目表 
     6. 各種機銃弾薬包要目表
本文、カバーは、おおむねきれいです。書き込みなどはありません。
【上巻】【下巻】とも、天に経時劣化の汚れがあります。
【下巻】の246ページ、247ページに変色が見られます。間に朝日新聞昭和51年10月16日夕刊5面を挟んでいて、新聞紙の劣化に伴い、その劣化色が転写されました。5面一面に、函館空港にベレンコ中尉が亡命した世界最速の戦闘機ミグ25を、自衛隊と米軍が分解調査した概要を掲載しています。おまけとしてこの紙面を添付します。写真15枚目をご覧ください。
【上巻】は、昭和51年2月25日発行の初版本、【下巻】は、昭和51年4月15日発行の初版本です。
2025年1月16日21時40分 1000円値下げしました。
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 科学・工学商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都











商品レビュー

デザインがシンプルで使いやすく、機能性も抜群です。

商品は科学工学の専門家にとっても十分なレベルを持っています。その高度な機能と正確な測定能力には感心しています。ただ、電池の持続時間がもう少し長くなるといいなと思います。それでも4.5点をつけます。

みんなに聞く - 製品QA

質問: この商品は初心者でも使えますか?

回答: はい、初心者向けに設計されており、取扱説明書も付属しています。

残り 5 11,000円

(464 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月25日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥286,204 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから