Kumalae 人気No.1 Soprano ウクレレ 1910-1920

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
Kumalaeの1910-1920年くらいのビンテージウクレレです。
歴史的価値の有るアンティークな物ですがちゃんと演奏出来ます。
さすがにハイフレットのピッチ等を気にしてしまうと厳しいですが、ローフレットでのオープンコードでの弾き語りや歌バック等ではとても魅力的な音を奏でます。
チューナーはゴトーのUPSに交換してありますのでチューニングは楽です。
一応オリジナルのフリクションペグも付属しますが、一つペグヘッドが割れており、使えるかどうか不明です。
ネック含めオールコアでトップ・バック共に1枚板でうっすらと虎目が入る素晴らしい木材が使われており、完全に乾ききったカラカラの大音量を出します。
正面から見てトップ左側下部に浅い割れがありますが、ボディ下部の剥がれと共に修理されており現状動いておらず広がらないと思います。
ヘッド先端に割れ修理がありますが、こちらもしっかりと修理されています。
ネック接合部に少し隙間がありますが、こちらも動いておらずこれ以上は広がらないと思われます。
ブリッジ後部は少しだけ浮いていますが許容範囲内だと思います。これ以上は広がらないと思われます。
現代のウクレレのような弾きやすさは無いですが、現代の物には出ない音です。
指板のないバーフレットでネック含めオールコアじゃないと出ない音です。
ウクレレ好きなら一度は体感して下さい!
弦高は12Fで1弦約3mm4弦約4mmですが1Fでは1mm弱ですのでローポジションは弾きやすいです。(個人差はあると思います、私の主観です)
良く見るとボディが左右対称ではなかったり、少しセンターズレしていたり…見ているだけで癒やされるカワイイやつです。
ヘッドのデカールもしっかりと残っております。
是非可愛がってやって下さい。
画像のPRO TECケースが付きます。
かなり多機能で重宝します。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ウクレレ > ウクレレ本体商品の状態傷や汚れあり発送元の地域愛知県














商品レビュー

価格の割に品質が高く、満足しています。

演奏時の手触りは最高です。琴柄の形状も握りやすく、弦の高さも適切で、指がスムーズに動けます。これは演奏者にとって最高の体験をもたらします。

みんなに聞く - 製品QA

質問: このウクレレのサイズは何インチですか?

回答: このウクレレは21インチのソプラノサイズです。

残り 2 30,000円

(957 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月25日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥286,204 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから